ナミビア 【長時間待機】ウィントフックからスワコプムントとへのバス移動 ハロー、南アフリカのケープタウンから夜行バスでナミビアのウィントフックに来ました。で、次は海に面するスワコプムントに行きたいと思います。スワコプムントを調べると結構評判がいい。おそらく、海というものがあり、かつ、ナミブ砂漠に近いからではない... 2024.04.09 ナミビア
ナミビア 【丸1日バス移動】南アフリカのケープタウンからナミビアのウィントフックへの夜行バス移動【国境越え】 ハロー、世界一周しているほしけんです。南アフリカのケープタウンの観光を終え、次は北にあるナミビアに移動します。南アフリカも大きかったのですが、ナミビアも大きく移動に時間がかかります。結果としてはほぼ1日かかりました。うーん、やはりアフリカは... 2024.04.09 ナミビア南アフリカ
南アフリカ 【南アフリカ】ケープタウンの観光スポットとホテル、治安を紹介【ボルダーズビーチ情報】 ハロー、世界一周しているほしけんです。ケープタウンに来て、テーブルマウンテンに登ってきました。超絶景なのでオススメです。今回はケープタウンの観光スポットとホテルについて紹介します。また、ケープタウンの観光スポットの有名な観光スポットである野... 2024.04.09 南アフリカ
南アフリカ 【超絶景!】ケープタウンのテーブルマウンテンに無料で日帰り登山してきた話【実際の時系列あり】 ハロー、世界一周しているほしけんです。freetravel-guy.com/country/africa/southafrica/maseru-capetown/先日、ケープタウンについてさっそく観光していきます。ケープタウンにきたらやりた... 2024.04.09 南アフリカ
レソト レソトのマセルから南アフリカのケープタウン(ブルームフォンテイン経由)の夜行バス移動 こんにちは、世界一周しているほしけんです。レソト観光を終え、次は南アフリカに戻り、ケープタウンを目指します。ルートとしては、マセル→ブルームフォンテイン→ケープタウンという形になります。ブルームフォンテインからケープタウンの夜行バスも0時過... 2024.04.08 レソト南アフリカ
レソト 【レソトの国旗に似ている?】タバ・ボシウの町でキロアン山を見に行く。 こんにちは、世界一周しているほしけんです。レソトに来て、どっかにいきたい、ちょっと地方も見てみたい。と思った自分は、タバ・ボシウというマセルから1.5時間くらいで行ける場所を見つけます。そこにはレソトの国旗にある帽子のような山もあるというわ... 2024.04.07 レソト
レソト 【BBQが安くてうまい!】レソトの観光スポットとホテル、グルメを紹介 こんにちは、世界一周しているほしけんです。南アフリカのブルームフォンテインからバス移動をして、レソトのマセルに到着しました。国境越えをした後は、そのままマセルにあるホテルまで1.5h歩いて移動しました。正直レソトの観光という観光はしていない... 2024.04.06 レソト
レソト 【国境越え】南アフリカのブルームフォンテインからレソトのマセルまでのバス移動 こんにちは、世界一周しているほしけんです。先日、凶悪都市と知られるヨハネスブルクを何事もなく出発し、夜行バスでブルームフォンテインに移動してきました。ブルームフォンテインに来た理由は、レソトという南アフリカの真ん中に位置する国に行きたく、最... 2024.04.05 レソト南アフリカ
南アフリカ 【安全?】南アフリカのヨハネスブルクからブルームフォンテインの夜行バス移動とバスターミナル内情報 ハロー、世界一周しているほしけんです。先日、エスワティニのマンジニから南アフリカのヨハネスブルクまで移動しました。なぜ凶悪都市として知られているヨハネスブルクに来たかといえば、レソトという南アフリカの真ん中にポツンとある国に行きたかったから... 2024.04.04 南アフリカ
エスワティニ(スワジランド) 【国境越え】エスワティニのマンジニから南アフリカのヨハネスブルクまでのバス移動【SIM有】 サボーナ、世界一周しているほしけんです。エスワティニの観光も終えたので、ついに行きたくないけど南アフリカに行くことにします。なぜ行きたくないかというと、南アフリカっていう国は犯罪が多いんですよね。当然ですが、安全に旅行したいわけですが、なか... 2024.04.03 エスワティニ(スワジランド)南アフリカ