観光スポット

コスタリカ

【物価が高い!?】コスタリカのサンホセを町ブラ【中国人多い】

オラ、世界一周しているほしけんです。前回、パナマからコスタリカのサンホセまで18時間くらいのバス移動をしました。事前情報でコスタリカの物価は高いと聞いてたので、1泊で翌日移動するかと思っていたんですが、長時間のバスとそして意外とサンホセの町...
パナマ

【Rapi-pass購入方法】ローカルバスでいく、ソベラニア国立公園

オラ、世界一周しているほしけんです。前回パナマの空港から市内へのバス移動方法などを紹介しました。今回は日帰りで行け、野生動物がみれるというソベラニア国立公園に行きます。【Rapi-pass購入方法】ローカルバスでいく、ソベラニア国立公園ロー...
世界一周ルート

2020年の世界一周の話

こんにちは、世界一周しているほしけんです。現在2023~24にかけて世界一周をしているのですが、実はこれ2回目の世界一周なんです。2019年に仕事を退職し、2020年に世界一周を開始。皆さんもご存じの通り、コロナが起こり、世界一周していた自...
キューバ

【のんびりライフ】キューバのビニャレスで自然を満喫【乗馬ツアー】

オラ、世界一周しているほしけんです。前回、ハバナからビニャーレスへの移動方法について紹介し、実際にシェアタクシーでビニャーレスへ移動してきました。今回はキューバの田舎町であるビニャーレスについてとホテルを紹介します。【のんびりライフ】キュー...
キューバ

【キューバの英雄】ハバナでチェ・ゲバラについて学ぶ【カバーニャ要塞の行き方・格安フェリー】

オラ、世界一周しているほしけんです。前回、ハバナの町を歩きました。社会主義という世界では特殊な国を歩くと、全然違う雰囲気で面白い。旅はしにくいですけどね。今回はハバナからちょっと離れたカバーニャ要塞とチェゲバラのに行きたいと思います。【キュ...
キューバ

【社会主義を考える】キューバのハバナを歩いて、食べて、見て【バスターミナル情報】

オラ、世界一周しているほしけんです。前回、ハバナの空港に到着し、バスで市内まで移動。そして、ホテルを紹介しました。今回はハバナの町を歩いていきたいと思いますが、まぁ、自分たちの常識(これまでの旅行してきた国)はぶっ壊されるような世界でした。...
コロンビア

【コーヒー農園の行き方】コーヒーの町サレントでコーヒーを飲む【町ブラ】

オラ、世界一周しているほしけんです。前回ボゴタからサレントに夜行バスで移動してきました。今回はサレントの町を歩きながらら、コーヒーを飲んだり、コーヒー農園行ったりします。最後はボゴタに戻る方法を解説します。【コーヒー農園の行き方】コーヒーの...
コロンビア

【おしゃれな地域】ボゴタの旧市街で博物館、ウォールアート、食べ歩きをする【バス情報】

オラ、世界一周しているほしけんです。前回、ボゴタの新市街とホテルについて紹介しました。今回は旧市街を歩いていこうと思います。こちらの方が圧倒的に見ごたえがるので、ぜひとも行きましょう。【おしゃれな地域】ボゴタの旧市街で博物館、ウォールアート...
コロンビア

【400円で大量!】ボゴタの新市街を町ブラとグルメ情報【マラリア薬を入手】

オラ、世界一周しているほしけんです。前回、ボゴタの空港から市内へのバス移動について紹介しました。で、さっそくホテルに行きながら、町ブラをしていきます。【新市街】ボゴタの町ブラとグルメ情報【大体400円!で大量!】首都ボゴタの市内は、治安当局...
コロンビア

【自由に行き来できる国境!】コロンビアのレティシアの町ブラ、ホテルを紹介。

オラ、世界一周しているほしけんです。前回、無事ペルーのサンタローサからコロンビアのレティシアに入国しました。今回はこの続きで、レティシアの町をぶらりしながら、ホテルやグルメを紹介しつつ、パスポートスタンプなしでブラジルまで歩いてみました。【...