トルコ 【奇形岩を楽しむ】トルコのカッパドキア(ギョレメ)をただただ歩く【気球】 メルハバ、世界一周しているほしけんです。前回、アゼルバイジャンからイズミルへ飛んでいき、トルコに入国。その後、夜行バスであの奇形岩ののあるカッパドキア(ギョレメ)に来ました。今回はこの続き。【奇形岩を楽しむ】トルコのカッパドキア(ギョレメ)... 2023.08.26 トルコ
トルコ 【日本と深い関係が】トルコ・イズミルを歩く【海がきれい】 メルハバ、世界一周しているほしけんです。前回、アゼルバイジャンのバクーから飛行機でトルコのイズミルまで来ました。今回はこの続き、空港から市内へ移動し、街を観光し、次の町カッパドキア(ギョレメ)まで夜行バスで移動について。【日本と深い関係が】... 2023.08.25 トルコ
アゼルバイジャン 【第2のドバイ!?】アゼルバイジャンのバクーを町ブラとホテル【民度低め】 サラーム、世界一周しているほしけんです。前回、カザフスタンのタシュケントから飛行機でアゼルバイジャンのバクーに来ました。ここではアライバルビザ取得、空港から市内へのバス移動について紹介しています。今回はアゼルバイジャンのバクーの町ブラとホテ... 2023.08.21 アゼルバイジャン
タジキスタン 【なにもないけど面白い】タジキスタンのパンジャケントの町ブラ サラーム、世界一周しているほしけんです。前回、ウズベキスタンのサマルカンドからタジキスタンのパンジャケントへ移動しました。今回はパンジャケントの町ブラをしていきたいと思います。タジキスタンはあまり何もないですが、なにか面白味がある街でした。... 2023.08.14 タジキスタン
ウズベキスタン 【絶対行くべき!】街が美しすぎる。ウズベキスタンのサマルカンド サラーム、世界一周しているほしけんです。ウズベキスタンのブハラからサマルカンドへ移動してきましたので、町ブラをしていきます。が、サマルカンドって自分が人生で行ってみたかったところなんですよね。もう楽しみで仕方なかったです。結果いってよかった... 2023.08.13 ウズベキスタン
ウズベキスタン 【中央アジアではなく、中東の雰囲気】ブハラを散策【タシケント→ブハラ→サマルカンドのバス情報】 サラーム、世界一周しているほしけんです。前回、キルギスのビシュケクから夜行バスで、カザフスタンのシムケント、そしてウズベキスタンのタシケントに戻ってきました。今回はタシケントからブハラへのバス移動とブハラの観光、ホテル。そして、ブハラからサ... 2023.08.10 ウズベキスタン
キルギス カラコルからボコンバエバへの移動【ビシュケクへのバス移動】 サラーム、世界一周しているほしけんです。前回、アラティンアラシャンからアラカル湖にトレッキングをして、カラコルに戻りました。今回はカラコルからイシククル湖南にあるボコンバエバという街に移動について紹介します。【バス移動】カラコルからボコンバ... 2023.08.03 キルギス
キルギス 【絶景・黄金の温泉】アラティン・アラシャンへ行き方【ちょっときつい散歩道】 サラーム、世界一周しているほしけんです。前回、ビシュケクからカラコルまで移動してきて、カラコルの町について紹介しました。カラコルに来た目的は、黄金の温泉という意味のアラティン・アラシャンという街に行くこと。そして、アラティンアラシャンからア... 2023.08.01 キルギス
キルギス 【絶賛グルメ】ビシュケクからカラコルへのバス移動【アシュリャンフー!!】 サラーム、世界一周しているほしけんです。前回、ビシュケクを町ブラしてきました。で、イランビザの審査が時間かかりそうということで、別の町であるカラコルを目指します。カラコルでは黄金の温泉という意味のアラティンアラシャン、そしてアラカル湖があり... 2023.07.31 キルギス
カザフスタン 【木造教会とビックアルマトイ湖】カザフスタンのアルマトイを町ブラとホテルを紹介 サラーム、世界一周しているほしけんです。前回、カザフスタンのシムケントからアルマトイに夜行列車で移動してきました。今回は、アルマトイの町ブラとホテルを紹介していきたいと思います。アルマトイは首都のシムケントと違って観光スポットはあるので安心... 2023.07.20 カザフスタン