世界一周

アゼルバイジャン

【燃え続ける火だけど、ぼや?】ヤナルダグの行き方【ローカルバス】

サラームレイコム、世界一周しているほしけんです。前回、カザフスタンのタシュケントから飛行機で、アゼルバイジャンのバクーに来ました。今回はバクーから日帰りで行けるヤナルダグという場所に行きます。ここはガスが漏れていてずっと燃え続けている場所に...
アゼルバイジャン

【第2のドバイ!?】アゼルバイジャンのバクーを町ブラとホテル【民度低め】

サラーム、世界一周しているほしけんです。前回、カザフスタンのタシュケントから飛行機でアゼルバイジャンのバクーに来ました。ここではアライバルビザ取得、空港から市内へのバス移動について紹介しています。今回はアゼルバイジャンのバクーの町ブラとホテ...
アゼルバイジャン

【アライバルビザ取得】アゼルバイジャン入国とフライト【アナドルジェット】

サラーム、世界一周しているほしけんです。前回飛行機で、カザフスタンのタシュケントからアゼルバイジャンのバクーに来ました。今回はアゼルバイジャンのアライバルビザ取得、空港から市内へのバス、そしてアゼルバイジャン出国のフライトについて紹介します...
ウズベキスタン

【2パターン国境越え】ウズベキスタン・サマルカンドからタジキスタン・パンジャケントへのバス移動【たった300円】

サラーム、世界一周しているほしけんです。ウズベキスタンのサマルカンドに滞在しており、ついでにタジキスタンも行っておきたいなーと思いました。で、調べるとサマルカンドから数時間で行けるんですね。これはいくしかない!ということで、サマルカンドとパ...
タジキスタン

【なにもないけど面白い】タジキスタンのパンジャケントの町ブラ

サラーム、世界一周しているほしけんです。前回、ウズベキスタンのサマルカンドからタジキスタンのパンジャケントへ移動しました。今回はパンジャケントの町ブラをしていきたいと思います。タジキスタンはあまり何もないですが、なにか面白味がある街でした。...
ウズベキスタン

【絶対行くべき!】街が美しすぎる。ウズベキスタンのサマルカンド

サラーム、世界一周しているほしけんです。ウズベキスタンのブハラからサマルカンドへ移動してきましたので、町ブラをしていきます。が、サマルカンドって自分が人生で行ってみたかったところなんですよね。もう楽しみで仕方なかったです。結果いってよかった...
ウズベキスタン

【中央アジアではなく、中東の雰囲気】ブハラを散策【タシケント→ブハラ→サマルカンドのバス情報】

サラーム、世界一周しているほしけんです。前回、キルギスのビシュケクから夜行バスで、カザフスタンのシムケント、そしてウズベキスタンのタシケントに戻ってきました。今回はタシケントからブハラへのバス移動とブハラの観光、ホテル。そして、ブハラからサ...
ウズベキスタン

【12時間】キルギスのビシュケクからウズベキスタンのタシケントへの夜行バス

サラーム、世界一周しているほしけんです。ビシュケクに始まり、カラコル、ボコンバエバを合計3週間くらい滞在して、イランビザの結果を待ったのですが、全く来ないため、ウズベキスタンへと移動して行きたいと思います。近隣諸国なので、簡単に行けるのでも...
キルギス

【格安で絶景!】フェアリーテイル(スカスカ)キャニオンとイシシクル湖を堪能【ボコンバエバから日帰り】

サラーム、世界一周しているほしけんです。前回、カラコルからボコンバエバへ移動して来ました。ボコンバエバ自体は観光はないのですが、ここから日帰りで行ける観光スポットへ行ってきました。まるでグランドキャニオンのような雰囲気が感じれるフェアリーテ...
キルギス

カラコルからボコンバエバへの移動【ビシュケクへのバス移動】

サラーム、世界一周しているほしけんです。前回、アラティンアラシャンからアラカル湖にトレッキングをして、カラコルに戻りました。今回はカラコルからイシククル湖南にあるボコンバエバという街に移動について紹介します。【バス移動】カラコルからボコンバ...