両替

エスワティニ(スワジランド)

【国境越え】エスワティニのマンジニから南アフリカのヨハネスブルクまでのバス移動【SIM有】

サボーナ、世界一周しているほしけんです。エスワティニの観光も終えたので、ついに行きたくないけど南アフリカに行くことにします。なぜ行きたくないかというと、南アフリカっていう国は犯罪が多いんですよね。当然ですが、安全に旅行したいわけですが、なか...
エスワティニ(スワジランド)

【国境越え】モザンビークのマプトからエスワティニのマンジニまでのバス移動【2パターン】

オラ、世界一周しているほしけんです。モザンビークのマプトをほんのちょっと堪能し、次は人生82か国目のエスワティニに行きます。モザンビークのマプトも含め、基本的に満車にならないと出発しない仕組みのため、場合によっては到着時間がずれ込むことがあ...
ジンバブエ

【バス待ち時間長】ジンバブエのハラレから国境の町ムタレのバス移動とムタレの観光スポット、ホテルを紹介。

こんにちは、世界一周しているほしけんです。ジンバブエの首都ハラレを去り、国境の町ムタレに行きます。そのあとは、東にあるモザンビークに行くことになります。ということで、ジンバブエのハラレからムタレまでのバス移動情報とムタレの観光スポット、ホテ...
ジンバブエ

【米ドル?ジンバブエドル?】ジンバブエ・ヴィクトリアフォールズのホテルと通貨事情について紹介。

こんにちは、世界一周しているほしけんです。ザンビアのリビングストンから三大瀑布であるヴィクトリアフォールズを眺めながら、ジンバブエに入国しました。で、ヴィクトリアフォールズという街に滞在したのですが、もともとジンバブエの通貨ってなに?という...
ザンビア

【国境越え】ザンビアのリビングストンからボツワナのカサネのバス移動とホテル

こんにちは、世界一周しているほしけんです。自分が人生でやりたかったこと、それはサファリを堪能すること。ザンビアのリビングストンからボツワナに向かいます。ボツワナに来た理由は、格安でサファリが堪能できるから!もうアフリカっていうと、これが本当...
ザンビア

【2泊3日】タンザニアとザンビアをつなぐタンザン鉄道旅【チケット購入】

マンボ、世界一周しているほしけんです。ケニア、タンザニアの旅を終了し、次はタンザニア東に位置するザンビアに向かいます。タンザニアとザンビア間には鉄道が走っており、アフリカを旅する旅行者はこの鉄道を利用する人が多い。かくいう自分もこの鉄道でザ...
ケニア

【早朝バス】ケニアのナイロビからタンザニアのモシへのバス移動【アライバルビザ取得】

ジャンボ、世界一周をしているほしけんです。ナイロビ滞在を終了し、南のタンザニアにあるモシという街に行きます。モシはキリマンジャロ山の麓の町として有名です。ナイロビもいいところでしたが、モシはより自然にあふれ、人も少なくリラックスできる場所か...
ウガンダ

【夜行バス】ルワンダのキガリからウガンダのカンパラへの移動【11時間】

こんにちは、世界一周をしているほしけんです。今回はルワンダの首都であるキガリから、ウガンダの首都のカンパラまでの夜行バス移動について解説します。キガリからカンパラの夜行バス移動キガリからカンパラまでは、距離にして500km。時間にして11時...
ルワンダ

【ルワンダ観光】キガリの観光スポット・ホテル・グルメ・両替所を紹介!

こんにちは、世界一周をしているほしけんです。今回は、ルワンダの首都であるキガリの観光スポットとホテル、グルメ、両替所について紹介していきます。キガリの観光自体は、正直1日もあれば十分でしょう。しかしながら、アフリカをこれから旅する前にリラッ...
エジプト

【エジプト】ルクソールの観光スポット・ホテル・グルメについて

サラームレイコム(こんにちは)、世界一周をしているほしけんです。今回はルクソールの観光スポットとホテル、グルメについて紹介していきます。ルクソールの観光スポットとホテル、グルメについてまず1つ知っておいてほしいのは、ルクソールは全体的にだま...