アニョハセヨ、現在海外旅行中のほしけんです。
前回、成田から韓国の仁川国際空港、そしてメトロで金浦空港へ移動しました。
今回は中国東方航空で、上海虹橋空港へいき、そのあとウルムチへ飛んでいきまーす。
【中国東方航空】金浦→上海→ウルムチのフライト【空港泊】
意外と普通!?中国東方航空で上海虹橋空港へ。
金浦空港は国内線メインの空港らしいのですが、国際線である上海にも行くようです。
早くラウンジに行きたかったので、オンラインチェックインを済ませていましたが、紙のチケットでないと出国できないようでしたので、しぶしぶカウンターが開くのを待ちます。
ただオンラインチェックインをしてあると、通常のレーンに並ばずに済むのですぐチケットをもらえました。
あと、中国出国チケットは?と聞かれたので、ありません。こういうルートなのでと説明したら、同意書(おそらく入国できなかったらあなたの責任です)を書きました。
今回Trip.comのプラチナ会員特典であるラウンジ無料を利用しました。内容は上で確認してくださいな。

定刻に出発。
中国の航空会社というとあまりイメージが良くないと思いますが、自分はいたって普通と思いました。
別にシートも汚れているわけでもないし、ごみが最初から落ちてたりするわけでもない。CAさんも普通の対応です。
過去にインドのLCCに乗った時は、最初から保安器具であるライフジャケットが床に落ちてましたからね。。。
余談ですが、この後中国を旅するわけですが、みなさん?が思っているような中国のイメージではない気がします。
確かに声は大きい人もいます、唾を吐く人もいます。しかし、街を歩いてて、ごみはほとんど落ちてない。
いたって普通の国に感じました。実は日本だって過去には同じように、道にゴミを捨てるのが普通だった時もあるので、時が流れれば、発展すれば、、、そういうようになるんじゃないかなと。
話は長くなりましたが、中国東方航空はフルキャリアなのでご飯もついてきます。
ただこの金浦ー上海路線は2時間程度しかなく、大体離陸と着陸合わせて1時間はサービスがありません。
つまり、1時間でサービスを提供する必要があると。
今回のフライト、最近の中国の強風の関係か、かなーり突風に巻き込まれ、久しぶりにジェットコースターのような(いわゆるたまきゅん)の時間があり、サービスもせかせかしていました。
虹橋空港で空港泊して、上海観光へ【ディズニーリゾート】
中国の入国をしました。指紋認証なんですが、ここ最近手荒れがひどくて全く機械が反応してくれない。。。。
ウルムチへのフライトは翌日6時なので、あと18時間くらいあります!!!!
なので、上海観光をしていきます。

上海虹橋空港から中心部へは、メトロを使いました。チケット購入にはアリペイを使いました。
仕組みとしては、チケットマシーンで行き先を選択、表示されたQRをアリペイで読み込み決済という流れ。
非常に便利ですね。ということで、7元(140円)お支払い※上の画像は途中で行きたい場所があったけど、行ったらチケット終わってた。

はい、でしにーですね。※中国語ではディズニーをでしにーを発音する感じらしい。
上海ディズニーに来ました。1時間くらい電車に揺られましたが、たった7元でディズニーに行けるなんて。

自分はディズニーとか興味ないは言いすぎですが、かれこれ10年以上いっていないのですが、なんだろう、このプラットホームからちょっとワクワクしました。

上海ディズニーリゾートにつきました。奥にシンデレラ城がみえますねー。
日本のがどうなのか知りませんが、自分がディズニー映画の中では好きなズートピアを結構主張しているんだなーって。
まぁ、自分は中には入りません。チケット代が700元くらいらしいです。
今回は乗り継ぎで時間がなかったので入りませんでしたが、久しぶりに入ってもいいかなーとは思いましたね。はい、ひとりで。
ちなみにチケットを持っていない人でも、ディズニーグッズが買える場所には行けます。自分はくまのぷーさんのお土産を買っておきました(意味深)

幸せそうなひとを見届け、空港に戻ります。
空港に戻ってからは到着ロビーでそのままおねんねしました。到着ロビーはありがたいことに、ちょっとふっくらクッションがある長椅子でした。
ウイグル自治区のウルムチへ
ウルムチへのフライトは6時発。そのため、4時にカウンターに行きましたが、まだカウンターが開いておらず。。。
ちなみにオンラインチェックインは試しましたが、エラーでした。
そして、出発1時間くらい前にやっとカウンターが開いたんですが、、、それで間に合う?と思いました。

さすがフルキャリアのせいか、食事も出てきましたし、ブランケットいるひとー?っていうのもありました。
金浦からウルムチへのフライト料金は、1,1万円でした。うーん、安い気がする。しかも、中国東方航空はJALやらデルタ航空のマイルもたまるので、良いですね。
個人的にはまた利用してもいいなーって思う航空会社でした。

5時間くらいのフライトを経て、ウイグル自治区のウルムチに到着しました。
まとめ
ということで、金浦から上海を経由して、ウルムチに到着!
読んでくれて、シェイシェイ!
人気記事